各セクション/ホームの活動を支援するための寄付金です。
従来は最も資金のかかる4大ドラマ活動への支援が中心でしたが、各セクション
共に活動費の捻出には苦労しているところがあります。
各セクションからの声もご確認頂き、ぜひとも現役生への温かい支援をよろしく
お願い致します。 *ネット決済導入のお知らせ
![]() |
2023年度Drama Section Chiefを務めさせていただくことになりました岡本隆誠と申します。 昨年度は渋谷新宿HM'22でDirectorを、四大学英語劇大会でCast Section Chiefを務めさせていただきました。 本年度はDrama Section'23でStage Managerを務めさせていただきます。 四大学英語劇大会では6年振りの四冠を獲得できるように死力を尽くして頑張らせていただきます。 ご支援の程よろしくお願い致します。 |
![]() |
2023年度 Debate Section Chiefを務めさせていただきます、岡野貴樹と申します。 Debate Sectionは「NAFA褒賞1位」という目標を掲げ、大会に向けた活動を行っております。 年に3回あるW.E.S.S.内でのDebate活動の運営、後輩育成にも励んでおります。 また、W.E.S.S.が現在取り組んでいる「ポリシーディベート」の競技人口減少を鑑みて、今年は新たな試みとして世界大会もある「パーラメンタリーディベート(即興英語ディベート)」にも挑戦したいと思っております。 良い結果を報告できるよう、努力して参りますので、ご支援、ご協力のほど、何卒よろしくお願いいたします。 |
![]() |
2023年度Speech Section Chiefを務めさせていただくことになりました小野優太と申します。 昨年度は渋谷新宿HM'22で総務を務めさせていただきました。 本年度は、Section ChiefとしてSpeech活動の質を上げ、全員が活動に対して楽しみを見いだせるように精進していきます。 また、私個人といたしましては年間を通して開催されている様々なSpeech大会に挑戦しつつ、最終目標といたしましては、本年度で第50回大会となる大隈杯の舞台に立ち、結果を残せるよう精進していきたいと思います。 ご支援の程よろしくお願い致します。 |
*申し込むボタン押下後は、決済代行サービス ROBOTPAYMENT へ遷移します。
活動実績につきましては、現役ESSのサイト(こちら)をご覧ください。
2018年 年次総会の様子
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷3-25-21
平野ビル1F
TEL 03-5778-2088(事務局専用)
FAX 03-3407-8223(ASSIST)