株式会社 企業実務アシスト      ご案内図

            事務処理代行、管理部門・団体事務局、業務処理代行    
[最終更新日 2023. 9. 7

ホーム | 適用業務内訳・料金 | 部門団体機能 | インフォメーション | ア・ラ・カルト | 会社概要 |

 【幸福の木の花】
      幸福の木に咲いた花をご紹介します。
      四半世紀に渡って事務所内で緑を提供してくれた幸福の木に、なんとも甘い香りの
      白い花が初めて咲きました。幸福を味わって下さい。
      <平成21年度に続き22年度もそして23年度も3年連続で開花しました>

 平成21年1月下旬、書庫の上部天井に
 近い場所に置いていた、幸福の木の
 トップ゜になにやら白っぽいものが出て
 きたが、見上げる環境なので確認出来ずに
 いた。
 2月3日、書庫の上から下ろして確認した
 ところ、なんとツボミらしきものが・・・
 しかも、2鉢同時に。
              バンザーイ!
 2月4日
 力強く、大きな白い蕾を確認。
 2月5日
 花芽の成長の早いこと、目に見えて
 背丈が伸びる。
 2月6日
 白いのつぼみから花茎が伸びて来た、
 これが花??
 2月7日
 自分重みに耐え切れず、明るい方向に
 向かって頭を下げていくので、角度を
 修正することにする。
 これが花ならば、
 あまりきれいな
 花ではないなー
 2月11日
 茎の成長は止まらずどんどん枝まで
 伸ばして来た、まるで線香花火のようだ。
 2月12日
 これが本当のつぼみだった、膨らみが
 出来て来た。
 油のしたたりのように濃密のようなものが
 溢れてきた。
 2月20日
 17時半過ぎに徐々に白い花が開き始める
 と共に甘い強烈な香りが部屋中に拡がって
 来た。
         スゴーイ スゴーイ!
 またひとつ、
 またひとつと
 花びらが咲き
 乱れる。
 2月22日
 満開となり、甘い香りは、事務所の
 外まで漂い始めた。

 結局開花して1週間で見ごろは終わりましたが、部屋の中の
 香りは、その後2~3日残りました。

  【幸福の木】

  学名・英名 : Dracaena(ドラセナ)
  科名・属名 : リュウゼツラン科ドラセナ属
  原産地   : 熱帯アフリカ
  開花時期  : 5年~10年の周期で花が咲く時期は不定 



                   
 
プライバシーポリシー                  
                 copyright©2017 ASSIST. All Rights Reserved.