 |
|
 |
|
 |
|
 |
冬の光
2023/ 1/12 |
|
裸木と黄色いボール
2023/ 1/23 |
|
追悼・門田博光君(元プロ野球選手)
(天理高校の同期生)
2023/ 1/23 |
|
夕日と宵の明星
(1月25日16時半)
2023/ 1/12 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
冬の駒沢オリンピック公園
2023/ 2/ 7 |
|
あの時(47)44歳(1991年)
羽根田武夫・塩川優一・小森和子の
大先輩と
2023/ 2/13 |
|
厚生ブルーバッカス創設40周年
記念パーティー
(2023年2月18日)
2023/ 2/20 |
|
福寿草が咲いていた
2023/ 2/27 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
桜神宮の河津桜
(世田谷区桜新町)
2023/ 3/ 6 |
|
あの時(48)7歳(1954年)
不動小学校1年1組
(右から2番目が担任の山本先生。
私は前列左の旗持ち)
2023/ 3/14 |
|
今年の目黒川の桜
2023/ 3/24 |
|
第34回悠友林の集い
2023/ 3/27 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
あの時(49)65歳(2012年)
前期高齢者に
2023/ 4/ 3 |
|
新緑の駒沢公園
2023/ 4/10 |
|
あの時(50)23歳(1971年1月)
20才を祝う会
(厚生省統計調査部・私は左端。
実行委員長だった)
2023/ 4/14 |
|
麹町通り・4月19日正午
2023/ 4/19 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
篠笛のボランティア
(4月24日・デイホーム みのりの庭)
2023/ 4/24 |
|
3番目の孫と
2023/ 5/ 8 |
|
30年前の海部幸世さんからの
御手紙(元首相夫人)
2023/ 5/16 |
|
篠笛のボランティア(2)
(世田谷区介護予防等事業
・たまごの家)
2023/ 4/25 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
あじさいの花
2023/ 5/29 |
|
大画面での1人カラオケ
2023/ 6/ 6 |
|
初代・国立劇場
2023/ 6/ 8 |
|
庭に咲くクチナシの花
2023/ 6/13 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
あの時・12歳(1959年)
不動小学校6年3組
(前列に担任の中島和子先生。
私は2列目中間)
2023/ 6/21 |
|
梅雨(つゆ)の晴れ間
2023/ 6/26 |
|
あの時・24歳(1971年)
厚生統計バレー部
(厚生省内の大会で
・手前が主将の私)
2023/ 7/ 6 |
|
夏 の 空
2023/ 7/12 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
玄関前の紅いハイビスカス
2023/ 7/19 |
|
7月19日の夕焼け空
2023/ 7/20 |
|
あの時・44歳(1992年)
骨髄移植推進事業・
担当課長補佐の頃
2023/ 7/25 |
|
8月3日の空
2023/ 8/ 3 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
19歳の夏に・北海道一人旅
(紋別の母方の叔父・叔母と撮影)
2023/ 8/ 9 |
|
上京中の祖父(母の父)と
(隣は母。私が20歳の頃)
2023/ 8/23 |
|
21歳の夏に・自転車の旅
(東京から奈良まで4日間走破)
2023/ 8/30 |
|
油絵「水差しの小菊」
(今春の三越本店での個展から)
(小川游氏は私の畏友・寺岡氏の 義兄
美術団体「一水会」最高顧問)
2023/ 9/ 6 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
増田洋美作品展
(9月16日〜26日/富山市「香希画廊」)
2023/ 9/11 |
|
寺岡芙聖子 俳画・水彩画展
(10月5日〜10日/神宮前ギャラリー)
2023/ 9/19 |
|
大阪万博 太陽の塔
(1970年3月21日撮影)
2023/ 9/19 |
|
第35回悠友林の集い
2023/10/ 2 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
 |
|
|
|
|
「北の番屋」 小川 游・作
(油絵/120号)
2023/10/10 |
|
スポーツの秋
2023/10/16 |
|
水彩画「あなたへ」
寺岡芙聖子・作
2023/10/23 |
|
千曲川
(左に佐久総合病院、右に浅間山)
2023/11/ 6 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
厚生省統計調査部の職場で
(昭和46年3月・23歳の時)
2023/11/13 |
|
朝夕の空
(11月19日・自宅の窓から)
2023/11/20 |
|
公的骨髄バンク創成期の座談会
(1993年4月5日・
中日新聞掲載)
2023/11/27 |
|
25年前の「とわ会」花見で
(1998年4月・50歳の時)
2023/12/ 4 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
三重県厚生農業協同組合連合会
事業部の諸君と(2007年12月)
2023/12/11 |
|
2019年1月の悠友林の集い
(高久・元日本医学会会長の米寿祝い)
2023/12/18 |
|
君の行く道は、希望へと続く
2023/12/25 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|