| 日   時 : 2024年11月2日(土) 14:00 – 18:00    会 場 : 如水会館 (東京都千代田区一ッ橋2-1-1) 主 催 : 国際教育振興会賛助会  | 
                
| 13:30 | 受付 | 
| 14:00-14:20 | 開会・開会の辞 日米学生会議同窓会/国際教育振興会 /International Student Conferences Inc (ISC)  | 
                
| 14:20-14:40 | 来賓ご挨拶 ・顕彰 日本政府関係者/米国政府関係者 ほか  | 
                
| 14:40-15:20 | 日米学生会議 90周年 記念講演 「日米関係の歴史的変遷と今後の展望 ~民主主義の役割~(仮題)」 宇野重規 (JASC 40・41回/東京大学社会科学研究所所長)  | 
                
| 15:30-15:40 | パネルディスカッション趣旨説明「日米学生会議の歴史的変遷」 | 
| 15:40-16:30 | アルムナイ・パネルディスカッション  「日米学生会議はこの先も、 社会のリーダーの友好の原点となり得るか?」 堀拔 功二 (日本エネルギー経済研究所/ JASC 54・55回) 下地 邦拓 (EF Polymer株式会社/JASC 62・63回) 宮崎 真響子 (日本財団/70・71回) モデレーター 橋本 遥(株式会社Convallaria /JASC 62回)  | 
                
| 16:30-16:40 | 閉会・閉会の辞 | 
| 17:00-18:00 | (お祝いのおことば/乾杯ご挨拶/演奏など) | 
〒150-0002
        東京都渋谷区渋谷3-25-21 平野ビル1F
          TEL 03-3407-8112
          FAX 03-3407-8223(ASSIST)
          E-mailはこちら